未名天日语学校---职场必会日语口语120.docx
上传人:lj****88 上传时间:2024-09-13 格式:DOCX 页数:22 大小:26KB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

未名天日语学校---职场必会日语口语120.docx

未名天日语学校---职场必会日语口语120.docx

预览

免费试读已结束,剩余 12 页请下载文档后查看

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

未名天日语学校---职场必会日语口语120第一篇:未名天日语学校---职场必会日语口语120日语口语职场必会日语口语120(2)31.バタバタしている很忙.「いまちょっとバタバタしておりまして」「バタバタしていてお返事できませんでした」32.てれこ事情或事物前后顺序等倒了「こことここは、てれこじゃない?」「どうやら、てれこになっちゃったみたいで」33.基本的にはオッケー不是肯定的意思,而是基本上绝对否定的意思。日本文化典型的:言葉の遠回し。[基本オーケー]后跟来否定,[この提案は基本オーケーだけど、甘い部分が多いね]34.PCB(pleasecallback)pleasecallback「折り返し電話下さい」MAIL用语。35.NRNoReturn从公司出去直接回家==「直帰(チョッキ)」36.流す(ながす)发送「FAX流しといてね」「メールで流します」37.回す(まわす)转接「田中さんに外線電話を回す」用繋ぎます。跟丁寧些。38.シェアする(share)共有「無線LANをシェアする」39.リスケリスケジュール(reschedule)调整或改变日程等。40.デフォルト(default)刚开始时候就那个样子约定熟成「この設定はデフォルトだからどうしようもないんです」「あいつはデフォルトでそうだから」41.ノミュニケーション边喝酒边进行感情沟通想在日本社会混好不管会不会喝酒都要掌握好ノミュニケーション。在酒席学会倾听和制造氛围与同事才能更加亲近,做事时也就方便很多。ノミュニケーション一般割り勘。日本社会就是就算在一个公司里,不喜欢给不熟的人予以帮助的。所以平常混熟脸也是很有必要的哦。42.取り急ぎ(とりいそぎ)简单说来,直接说要点时使用「取り急ぎ、用件のみにて失礼します」43.レシピ(Recipe)设定的条件或方法「競合会社の品質管理のレシピを調べる」44.いい質問ですね不是说你提问的好,而是说:我正好准备有这方面的答案。哈哈45.なながつ7月。为了区别「7月しちがつ」「1月(いちがつ)」46.実際問題(じっさいもんだい)现实上的问题是。「~,それで間に合うの?」「~,ひとりで大丈夫なの?」「~、鼻血出てますけど?」47.体調不良(たいちょうふりょう)休假迟到早退的第一理由(70%)。其他还有「病院立ち寄り(びょういんたちより)」「役所立ち寄り(やくしょ)」銀行立ち寄り」48.ちょっと体貸(からだか)してくれる?上司指示下手时,类似有「いま体空いてる?」49.イニシアチブをとる(initiative)掌握主导权。日本人真爱拽外来语啊。。50.甘い(あまい)原意:甜。职场用语:想法比较傻,分析不足,看扁人。[海外出張ってそんなに甘いものじゃないぞ、観光じゃないから]51.一番ベスト(いちばんBest)第一第一。同「基本ベース」「今現在(いまげんざい)」[いちばんベター]52.やっつける怎么,干一架啊。。等意思。例如加班到半夜12点,想想折磨自己的上司,自己在办公室喊「さあ、やっつけるかな!」。「やっつけ」名词时是小混混[間に合わせのいいかげんな仕事]53.相談(そうだん)「ご相談がありますが……」一般用于拜托他人时。如出去喝酒2次会跟前辈借钱等时。54.バーター(barter)成交、「今回のビジネス、バーターじゃなかったら意味ないじゃん!」55.前倒し(まえだおし)推进其比计划要快。「このプロジェクトは今絶好調だから、どんどん前倒し前倒しで進めましょう」56.レベル(level)水平[現場レベル][当事者レベル][経営者レベル]57.テンパる(聴牌)很忙的意思58.ポシャる项目中途坏菜时。失败的项目一般有プロジェクトが立ち上がる→走る→ポシャる的阶段。59.プロパー(proper)从一开始上班就在那个公司里上班的人。相对中途采用的人说的。60.テンパー(10%)10%第二篇:未名天日语学校---日语近义词辨析未名天日语学校——日语近义词辨析(5)炎炎夏日,热醒了沉睡的青春,热醒了沉睡的城市,也热醒了沉睡的梦想,天气一热,一切都苏醒了,争相绽放。未名天日语学校0-N1级全日制保过班、0-N2全日制保过班、日企就业班9月1日全面开课,酷暑夏日,难阻日语爱好者报名的热情,报名伊始,无“炎”胜有言,异常火爆。近义词辨析在日语能力考试当中占有很重的比率,很多人都因为这方面的基本功不扎实而失掉很多分,下面是未名天日语小编精心为大家准备的日语近义词辨析,希望能为大家的考试助一臂之力。以後&以降&以来「以後」(いご)【词义1】接续在体言后,表示时间的起点,即后项动作行为的起始时间。例:8時以後は外出きんしです。あの事件以後、そこを訪れる人はほどんどいなくなった。【词义2】单独使用,表示从今往后之意。相当于。例:以後私たちはこの問題に関しては手を