委考日语阅读复习.pdf
上传人:文库****品店 上传时间:2024-09-11 格式:PDF 页数:16 大小:1.3MB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

委考日语阅读复习.pdf

委考日语阅读复习.pdf

预览

免费试读已结束,剩余 6 页请下载文档后查看

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

問題八、次の文を読み、後の問いに答えてください。Ⅰ(電車の中の放送です。何について言っていますか。)問題:みなさまにお願いいたします。ジュースの缶や弁当の空箱などは座席の下に置かないで、列車のゴミ箱に捨ててください。気持ちよいの旅行ができるようみなさまのご協力をお願いいたします。質問:何について言っていますか。1、食堂の場所についてです。2、ゴミ箱の場所についてです。3、ジュースの缶や弁当の空箱などを勝手に捨てないことです。4、電車をきれいにすることです。5、学校の教室をきれいにすることです。Ⅱ、明日は曇りで雨が少し降るでしょう。a)明日は曇りで雨がたくさん降るでしょう。b)明日は曇りで雨がずっと降るでしょう。c)明日は曇りで雨がちょっと降るでしょう。d)明日は曇りで雨がすぐ降るでしょう。Ⅲ、自分がガンになったら知らせてほしい。しかし、家族がガンになった時は、本人に知らせないと思う。e)ガンの告知に対する日本人の考えは古い。f)ガンの告知に対する日本人の考えは自分勝手である。g)ガンの告知をした方がいいかどいか、日本人は迷っている。h)ガンの告知に関し、日本人は否定的である。Ⅳ.学校へ帰る前に本を買います。①学校へ帰ります。それから本を買います。②本を買います。それから学校へ帰ります。③本を買いに学校へ帰ります。④学校へ帰り日本を買います。Ⅴ.部屋には日本語の本は一冊しかありません。①部屋には日本語の本は一冊もありません。②部屋には日本語の本はありません。③部屋には日本語の本は一冊だけあります。④部屋には日本語の本はたくさんあります。Ⅵお医者さんが話をしています、黄色い薬はどんな時に飲みますか。医者:じゃあ、この薬をあげますからね、この白い方の薬は風邪の薬ですから、食事のあとに飲んでください。今年の風邪はあまり熱や咳は出ないですが、おなかが痛くなるようですが。おなかが痛くなった時にはこの黄色い方の薬も飲んでください。でも、この黄色い薬は飲むと眠くなりますから、車の運転をする時には飲まないようにしてください。じゃあ、お大事に。質問:黄色い薬はどんな時に飲みますか。次に答えは正しいかどうかを判断して、●をつけなさい。①熱がある時です。②咳が出た時です。③おなかが痛い時です。④眠れない時です。⑤食事の後です。問題十、次の文を読み、後の問いに答えてください。Ⅰ以前、イラン(伊朗)の首都テヘランには、露天商が2500軒ありました。そこで買い物をする時のルールが三つあると聞きました。まず、第一のルールは、ものの値段は交渉して決めなければなりません。「この花瓶、いくら?」と店の主人に聞いたとする。すると、彼の頭の中で、(1)コンピュータが動き出す(开动)。この客はアメリカ人か、日本人か。お金があるからないか、ここで暮らしているかどうか、商品の値段を知っているか知らないか。そして、突然、「一万円」と言う。その時、相手の調子に合わせてはいけない、というのが第一のルールです。だいたい、普通の人は相手が「1万円」なら、こちらは6000円言うと。(2)____、(3)そんなことは言ってはいけません。自分の思った値段を言わなければなりません。安いものだと思ったら、「1000円」と言わなければなりません。しかし、(4)それでは、交渉は成立しません。相手はかならず、ダメダメと頭を振ります(摇头拒绝)。そうなら、すぐに店を出ること。これが第二のルール。そして、3番目が一番大切な(5)ルールです。店を出たら後ろを振り向いてはいけません。すると、(6)おじさんは必ず後を追っかけてきます(追过来)。「私、きっと1万円と言いましたが、9000円でいかがでしょう」という話になります。しかし、1000円でなければ、買わないと決心して、歩いていくと、この時、やっぱり後ろからおじさんが追っかけてきますけれども、言うことが違います。「さっき、(7)あなたは1000円とおっしゃいましたが、2000円で、いかがでしょう」となります。(8)振り向き賃(回头费)が7000円になってしまうわけです。深田祐介「ちょっといい旅いい話」(中略)質問:1、これは何について書かれた文章か。(2点)A、テヘランの町の様子B、イランの買い物の仕方C、買い物客の弱点D、テヘランの露天商の種類2、「コンピュータが動き出す」というのは、どういう意味か。(2点)A、頭でコンピュータを動かす。B、頭の中でいろいろと判断する。C、コンピュータを使って値段を計算する。D、店のコンピュータが動き始まる。3