学位日语考试样题.pdf
上传人:文库****品店 上传时间:2024-09-12 格式:PDF 页数:6 大小:307KB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

学位日语考试样题.pdf

学位日语考试样题.pdf

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

远程教育日语二外考试样题文字·語彙問題一次の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。(15点)問1手紙を出してもう一ヶ月も経ったのに返事が来ません。1①てかみ②でかみ③てがみ④しゅかみ2①だして②でして③しゅっして④たして3①へった②たった③けった④だった4①へいじ②へんじ③へんこと④かえりごと問2熱が下がるまでタオルで頭を冷やして置いたらどうですか.1①あつ②ねつ③ねっし④むつ2①あたま②ず③とう④かしら3①つめやし②れいやし③ひやし④ひやかし問3授業を休んだことは一回しかない1①しゅぎょう②しゅごん③じゅぎょ④じゅぎょう2①きゅうんだ②やすんだ③やんだ④そくんだ3①いちかい②いっかい③ひとかい④いちまわり問4玄関を通るときこの書類を書かされました。1①げんかん②けんかん③がんせき④かんせき2①つうる②つうずる③とおる④とうる3①しゅるい②しょるい③かきるい④しょっせきるい問5泥棒に財布をすられました。1①ねいぼう②どろぼ③どうぽう④どろぼう2①さいぶ②さいふ③ざいぶ④さいふう問題二、次の下線をつけた言葉は、どのように書きますか。その漢字をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。(15点)問1せんすいして、かいていをさぐる①洗水②潜水③泉水④仙水①改訂②改定③海堤④海底①探る②捜る③尋ねる④深る問2かじのげんいんは煙草のひだったそうです。①家事②火事③鍛治④楫①減員②現員③検印④原因①被②火③日④否問3きりの中をあるくと服がぬれるのは、このすいてきのためです。①霜②霧③雹④雫①走く②逃走く③徒歩く④歩く①塗れる②濡れる③湿れる④淋れる①水滴②湿滴③濡水④滴問4きせつが変わるにつれて、自然のすがたもかわります。①季節②季度③季風④節度①形②様③姿④風姿①替わり②代わり③換わり④変わり問5じこをおこさないように運転しています。①故事②事故③自己④事項①興さない②起さない③冒さない④発さない完形填空(文法等)問題三、次の1・2・3・4・5から正しいものを一つ選びなさい。(10点)問1これは木と紙作った人形です。①で②に③は④が⑤を問2子供の時わたしはよく母買い物に行かされました①で②に③は④が⑤を問3病気になって、両親心配させました。①で②に③は④が⑤を問4田中さん手伝ってくれました。①で②に③は④が⑤を問5水道の水私たちの生活にとって大切です。①で②に③は④が⑤を問6朝早く行った切符は買えませんでした。①から②ので③のを④のは⑤のに問7きょうはお天気な洗濯しようと思っています。①から②ので③のを④のは⑤のに問8いろいろな人、川中さんのことを聞きました。①から②ので③のを④のは⑤のに問9お母さんはデパートへ行って買い物しようとするところ財布を忘れた気づきました。①から②ので③のを④のは⑤のに問10赤い服を着ている李さんです。①から②ので③のを④のは⑤のに問題四、次の1、2、3、4のの中から正しいものを一つ選びなさい。(14点)問15時に仕事が終わりました。みんなで飲みに行きました。①それから②それでは③それに④それでも問2「あっ、もうこんな時間ですか。、そろそろ失礼します。」「そうですか。まだはいじゃありませんか。」①それから②それでは③それに④それでも問3三度ベルを鳴らしました。返事があリませんでした。①それから②それでは③それに④それでも問4値段も安いし、品物も多いですからよくこのスーパーで買い物をします。①それから②それでは③それに④それでも問5昨日陳さんがカバンを忘れた。①らしい②よう③そう④かしら問6どうも夕べ窓から泥棒が入ったです。①らしい②よう③そう④かしら問7あの料理は美味しね。食べてみたい。①らしい②よう③そう④かしら問8間違い電話に、その後なかなか眠れなかった。①起きて②起こして③起きさせて④起こされて問9妹は家に着くと急になき。①でた②だした③すぎた④いれた問10運動の後で、学生たちが冷たい水をいる。①ほしがって②ほしくって③ほしくて④ほしいって問11して約束を忘れてしまいました。①ゆっくり②しっかり③うっかり④すっかり問12もう少し話してくださいませんか。①ゆっくり②しっかり③うっかり④すっかり問13留学に行って来た王さんは変わりました。①ゆっくり②しっかり③うっかり④すっかり問14大学に入ってから、勉強してください。①ゆっくり②しっかり③うっかり④すっかり問題五次の文は受身・尊敬・可能のどれでしょうか。(6点)①私は刺身