2011成人日语学士学位考试试题.doc
上传人:sy****28 上传时间:2024-09-13 格式:DOC 页数:6 大小:56KB 金币:15 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

2011成人日语学士学位考试试题.doc

2011成人日语学士学位考试试题.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

15 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

成人高等教育学士学位外语水平考试(一)会话能力次の会话を完成しなさい。A、B、C、Dから最も适当なものを一つ选んで、解答カードに书きなさい。(1点×10=10点)1.「山田さんは旅行社の会社员ですか。」「________、旅行社に勤めております。」A.いいえB.ええC.じゃD.そうですか2.「日曜日も会社へ行くの。」「ええ、年末は忙しくて、一生悬命________。」A.するものB.努力しないものC.顽张らなければD.顽张らないこと3.「歴史の本を読みたいですが。」「そうですか、それを________。」A.読んでみたらB.読みませんC.みましょうD.みません4.「もうこんな时间ですか、ではお先に。」「はい、________。」A.お疲れさまB.お急ぎますC.お遅いですD.お早いです5.「今日は风邪引いて头が痛くて。」「そうですか、お风吕に入っては________。」A.いけませんよB.いけますよC.いけますようD.いけませんよう6.「田中さんは毎朝何时に起きますか。」「そうですね、会社までは2时间もかかりますから、どんなに________5时には起きますね。」A.早くてもB.急いでもC.遅れてもD.遅くても7.「歌舞伎に兴味がないですが。」「でも、日本文化の一つなので、一度见た________。」A.ことにするよB.ものにするよC.ほうがきれいですよD.ほうがいいですよ8.「ラジオ.カセットを安く买いたいので、秋叶原へ行こうと思いますが。」「そこは安い电気屋が多い________、いつも混雑していますよ。」A.のでB.のにC.ものD.こと9.「今日のニュースでは、北海道の雪は3メートルも积もっているそうです。」「それは________、ドライブにいくつもりですよ。」A.すみませんねB.恐れ入りますねC大変ですねD恐缩ですね.10.「明日は大雨ですって。」「それは________、このごろ雨がずっと降らなくて、作物は育ちませんよ。」A.ありがたいことじゃB.とんでもないことじゃC.あきらめることじゃD.面倒くさいことじゃA·1·二、文字と语汇(1点×10=10点)(一)次の文の下线をつけた言叶はどのように読むか。その読み方をA、B、C、Dから一つ选んで、解答カードに书きなさい。11.ラッシュ.アワ-の电车は混雑します。A.こんざつB.ごんざつC.こんさつD.ごんさつ12.私の会社は周休2日です。A.ににちB.ふたにちC.ふつにちD.ふつか13.大学に届けを出しましたか。A.ととけB.どとけC.ととげD.とどけ14.この鱼はおいしいですか。A.ざかなB.さがなC.さかなD.ざがな15.これは冷冻库で长く保存できます。A.れとうこB.れいとうこC.れいどうこD.れいどこ16.食事の支度をしなさい。A.じたくB.したくC.しだくD.じだく17.日本の新闻には朝刊と夕刊があります。A.ちょうかんB.ゆうかんC.じょうかんD.あさかん18.このニュースの见出しは大きいですね。A.けんしゅつしB.みでしC.みだしD.みたし19.人々は自分の趣味によって新闻を选びます。A.きょうみB.ぎょうみC.しゅみD.しゅうみ20.日本人は働きすぎるといわれています。A.うごきB.はだらきC.はたらきD.ばたらき(二)次の文の___の部分に入れるのに最も适当な言叶をA、B、C、Dから一つ选んで、解答カードに书きなさい。(1点×10=10点)21.テレビでテニスの试合を。A.しますB.やりますC.见学しまうD.见ます22.富士山の顶上まで登りました。A.歩いてB.歩くC.歩みD.歩む23.张さんは野球があまり上手。A.ですB.ではありますC.でございますD.ではありません24.京都にはお寺や庭园がたくさんあります。A.有名にB.有名でC.有名なD.有名の25.金阁寺はお寺ですね。A.美しいB.美しくC.美しかD.美しいの26.野球は大変人気が。A.ありますB.でますC.きますD.いきます27.冬は北京より东京暖かいです。A.ほうがB.のほうにC.のほうがD.のほうで28.太极拳をする时は、心をしてください。A.穏やかさB.穏やかにC.穏やかでD.穏やかな29.毎日日记を人もいます。A.ついているB.つけているC.つげているD.づけている30.日记をあとで読みA.返せばB.返す、きっと楽しいはずです。C.返るD.返りば·2·三、文法次の文のの部分に入れるのに最も适当な言叶をA、B、C、Dから一つ选んで、解答カードに书きなさい。(1点×20=20点)31.家から美术馆1时间かかりまし