如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
分类句形解释接续方式例句用法详解基本句形は…です/だ主谓名词李さんは中国人です.陈述句词尾变化:です→ではありません→でした→ではありませんでした…ですか→はい、そうです./いいえ、違います.形容词このスープは熱くないです.形容动词この通りは賑やかではない.是…吗?名词鞄売り場は1階ですか、2階ですか.选择疑问句何歳ですか.询问年龄おいくつですか.(较礼貌)いくらですか.询问价钱在食堂はデパートの7階です.表示存在んです-小句(简体形)-すみません、頭が痛いんです.口语表示所讲的内容与前句或前项内容有关联,用于说明状况或解释原因、理由名词だ→な京都のお土産なんです.形容动词だ→なあの歌手は日本ではとても有名なんです.のです同上-书面语も…です/だ也是/也在あそこもJC企画のビルです.-は…ます做某事名词(交通工具)上海まで飛行機で行きます.で提示动作使用的工具名词(工具)李さんは日本語で手紙を書きます.提示使用的手段以及原材料名词(场所)私はコンビニでお弁当を買います.提示动作发生的场所この道をまっすぐ行って、橋を渡ってください.を提示经过的场所,常用的动词有通る、渡る、過ぎる私は来年大学を卒業します.提示离开的场所,常用动词有出る、卒業する名词(物)李さんは毎日コーヒーを飲みます.提示动作对象(一般为物)名词(人)小野さんは友達と帰りました.と提示共同进行动作的对象李さんは明日長島さんに会います.に提示动作对象(一般为人),常用动词会う名词小野さんは公園でボートに乗りました.提示动作附着点动词连用形(去掉ます)午後郵便局へ荷物を出しに行きます.提示动作目的名词(具体时间)森さんは7時に起きます.提示动作进行的具体时间名词(模糊时间)昨日12時半頃寝ました.頃提示动作进行的模糊时间名词(时间)私は月曜日から水曜日まで働きます.…から…まで提示动作进行的时间范围名词(场所)李さんは駅からアパートまで歩いて帰りました.提示动作进行的空间范围李さんは先月北京から来ました.使用移动动词时,から提示移动的起点よしたさんは中国へ行きます.へ使用移动动词时,提示移动的目的地…が…です喜欢名词小野さんは歌が好きです.好きが提示感情或能力所及对象后用,或提示动作的(自动词)的宾语讨厌王さんは肉が嫌いです.嫌い害怕林さんは犬がこわいです.怖い拿手小野さんはりょうりが上手です.上手、得意下手、苦手…が…ます会…/懂…名词スミスさんは韓国語が分かります.わかる有关能力的词可使用这个句型私はコンピュータができません.できる…过动词た形日本へいったことがありませんある叙述曾经的某种经历、通常用于至少半年以前发生的事情北京へ一度もいったことがありません.强调完全没有某种经历时,可以加「一度も」,用否定形式偶尔动词(基本形/ない形)そのパソコンは、たまにフリーズことがあります.表示有时会发生某种事态,往往和たまに、時々等副词呼应使用有名词(场所)名词(人/物)部屋に机があります.表示存在的状态,或人物的位置用于花、草、桌子等不具有意志的事物在名词(人/物)名词(场所)図書館はどこにありますか.有名词(场所)名词(人/物)公園に子供がいます.いる表示存在的状态,或人物的位置用于具有意志的人、动物或昆虫在名词(人/物)名词(场所)吉田さんは庭にいます.比较AはBよりA比B…名词形容词/形容动词李さんは森さんよりわかいです.比较级より提示比较基准,译为[比](Aより)Bの方が与A相比B…日本より中国の方が広いです.ほう表示[一方]AはBほど…くないA不如B…形容词東京の冬は北京の冬ほど寒くないです.ほど提示比较基准,译为[不如]AはBほど…ではない形容动词神戸は大阪ほど賑やかでわありません.AとBとどちらがA和B哪个更…形容词/形容动词——日本語と英語とどちらが難しいですか.どちら表示两者之间——日本語の方が難しいです.回答用「…のほうが」Bの中でAが一番A是B中最…スポーツの中でサッカーが一番面白いです.「一番」表示最高级-日本で一番高い山は富士山です.当B为场所或时间时,后面不加「の中」-询问人用「誰が」この中でどの料理が一番美味しいですか.询问已见于上下文或存在于眼前的物用「どの…が、どれが」果物の中で何が一番好きですか.询问未出现于上下文或不在眼前的物用「何が」季節の中でいつが一番好きですか.询问时间用「いつが」引用…のとおりに像…那样名词昨日は天気予報のとおりに、大雨が降りました.像天气预报说的那样,照书上说的那样做…そうです听说小句(简体形)馬さんの息子さんは、今年小学校に入学するそうです.明确表示某信息不是源于自己的直接感知而是从别人那里听到的天気予報によると、明日は雨だそうです.によると提示消息来源.という叫做,是用于新信息或定义后それは