如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
日语总结第一篇:日语总结2009年日语教学工作总结2009年10月我担任中专日语教学工作,由于接替高老师教学,教与学都不适应。因此,我对教学工作不敢怠慢,认真学习虚心求教。以下是我在这个学期教学情况总结:教学就是教与学,俩者互相联系,不可分割。有教者就必然有学者。学生是被教者的主体。因此,了解和分析学生的情况,做到有针对地教学,想方法使课堂更加生动,使学生易接受,多学习知识。这关键教学的成功与否。第一方面,在之前高老师负责教学,学生都习惯她的教学方式方法,后来经过大家的努力,教与学效率大有提高。第二个方面,学生比较活跃自律性不强,中等生差生较大多数。基础比较薄弱,学生信心不足,造成学习积极性不高。您现在阅览的是范文大全网谢谢您的支持和鼓励!!第三方面,日语非专业属于文化课。有些学生抱着以后不一定能有用得上日语态度学习。面临以上方面,主要是激发学生学习日语的积极性。那如何做到这一点呢?语言教学在一定程度上是比较枯燥的,要求学生首先掌握基础单词和语法知识,那么在进行一段时间的知识的掌握后,就应该启发学生应用,而应用的过程也就是培养学生创造思维的过程。比如在教[ぉ名前は何ですか]课时就可以要求学生思考这样情况的哪些应该注意的问题然后通过诵读课文以及通过情景对话来教学生掌握询问对方姓名的习惯用语和基本礼节。这样在一定程度上使课堂上更加生动也激发学生学习兴趣。学校有一部分学生可能要进入日资企业,这样就要求学校不仅要进行日语教学同时也要求学生应对日企文化以及日本人生活习惯等有所了解,那么,在平常上课时还应教日本企业基本特点;日本人风俗习惯。这样在一定程度上说又可以激发学生学习兴趣和提高综合能力。以上就是我这个学期教学工作总结。当然有些地方不足。希望在以后日子里,在领导们的领导下和前辈的指导下能取得更好的成绩。第二篇:日语总结标准日本语上册知识总结(李玲老师版)一、基本句型(四种)判断句:~は~です。叙述句:~動詞連用形ます。描写句:~は~形容詞基本形/形容動詞詞幹です。存在句:~は~に~あります。/います。二、助词总结:①は:主语主题(提示助词,可提示句子的各种成分成为话题)②が:主语1,客观描述自然现象。2,疑问词作主语,主语用が,回答的主语也用が。存在的事物③を:宾语,对象语经过的场所,移动的场所:公園を散歩する山を登る离开的场所:車を降りる家を出る④に:时间(动作发生的具体时间)场所(动作结果保留的场所)目的(动词ます形+に)动作的接受者动作的授予者基准⑤へ:去处归处(与に互换)移动的方向⑥で:交通工具手段,方式方法材料(看得见的材料)场所(动作进行的场所)限定范围⑦から:起点(时间空间的起点)移动的起点动作的授予者材料(看不见的材料)⑧まで:终点(时间空间的终点)⑨と:动作的共同者并列助词,表示完全列举内容(前面接简体句)⑩や:并列助词,表示不完全列举の:所属内容及其他同位よ:终助词。表加强语气(叮嘱,主张,提醒对方注意)ね:终助词。表,感叹,征求对方同意,确认。三、基本句型事态变化。1,体言语形容词形容动词+です结句。~は~です·ではありません·でした·ではありませんでした。形容词做谓语的句型~は~い+です。~は~くない+です。~は~かった+です。~は~くなかった+です。形容动词作谓语的句型~は形容動詞詞幹です·ではありません·でした·ではありませんでした。形容词做定语的句型~は~形容詞い+体言+です。ではありません。でした。ではありませんでした。形容动词做定语的句型~は~形容動詞詞幹+な+です。ではありません。でした。ではありませんでした。2,动词+ます结句。~ます。~ません。~ました。~ませんでした。四,惯用词组学校に着くバスに乗る車から降りるくるまを降りる電話をする電話をかける電話に出る会社を休む仕事を休む学校を休む写真を取る写真を撮るネクタイを締めるネクタイを取る帽子(ぼうし)をかぶる帽子(ぼうし)を取る服を着るズボンをはく靴をはく電電気をつける電気を消す電気を切るパンを切る山に登る山を登る公園を散歩する~に役立つ~をください~円いただきます。授業をする授業を受ける診察をする診察を受ける風呂に入る南北に長い~に遅れる~に近い~から遠い~に寄る先生に聞く五,惯用句型~もう~过去。(已经完成或完了。)~まだ~否定。まだ~ません。まだです。(某动作尚未还…)~あまり~否定。(不怎么…不太…)~あまり~肯定(过于…)~しか~否定。王さんしか紅茶を飲みません。王さんは紅茶しか飲みません。~だけ~肯定、否定。王さんは紅茶だけ飲みます。王さんは紅茶だけ飲みません。六、时间表达一昨日昨日今日明日あさって毎日先先月先月今月来月再来月毎月先先週先週今週来週再来週毎週一昨年去年今年来年再来年毎年七、方位词的表达ひがしみなみにしきた上下左右