敬体和简体.doc
上传人:sy****28 上传时间:2024-09-13 格式:DOC 页数:2 大小:34KB 金币:16 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

敬体和简体.doc

敬体和简体.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

16 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

所谓敬体,就是指包括尊敬语在内的ます形和です形;而简体则多用于口语、报刊及书面语中。它们之间的变化都有一定规律,掌握起来应该不会有太大的难度。下面略举几例说明一下:敬体------>简体読みます-->読む読みません-->読まない読みました-->読んだ読みませんでした-->読まなかった~します-->~する~しません-->~しない~しました-->~した~しませんでした-->~しなかった来(き)ます-->来る来(き)ません-->来(こ)ない来(き)ました-->来(き)た来(き)ませんでした-->来(こ)なかったおいしいです-->おいしいおいしくありません-->おいしくないおいしいでした-->おいしかったおいしくありませんでした-->おいしくなかった便利です-->便利だ便利ではありません-->便利じゃない/便利ではない便利でした-->便利だった便利ではありませんでした-->便利じゃなかった/便利ではなかった名词+です-->名词+だ~でしょう-->~だろう学生でしょう-->学生だろう来るでしょう-->来るだろう美味しいでしょう-->美味しいだろう~ましょう-->~お段假名+う(意志形)行きましょう-->行こう一段动词去る+よう(意志形)食べましょう-->食べよう~しましょう-->~しよう(意志形)~来ましょう-->~来(こ)よう(意志形)-------------------------------------------------------------------------------------------------------------五段动词:把送りかな变成相应あ段+なぃ,一段动词:把る去掉+なぃか变动词:こないサ变动词:しない过去否定形式就是把ない变成なかった就可以了。接なかったたべる-食べなかったもどる-戻らなかった----------------------------------------------------------------------------------------------------------------在日语中,什么是动词简体的终止形,能详细点吗?谢谢就是动词原形,东西的简体型,う段结尾的,我给你个网址,你自己多看看就明白了啊HYPERLINK"http://i.cn.yahoo.com/kouxiume/blog/p_48/"\t"_blank"http://i.cn.yahoo.com/kouxiume/blog/p_48/终止形(う)1变化规则动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的终止形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。2各种实用例A,句子终止结束。①私は町へ行く。“我上街去。”②田中さんは毎朝6时に起きる。“田中先生每天早晨6时起床。”③来年から日本语を勉强する。“从明年起学习日语。”④日曜日に王さんが来る。“星期日小王要来。”B,一些助词要求前面动词变成终止形。如:から、けれども、が、か、と、とも、とて、し、なら、しか、や、とか、など等等。a、格助词:①李さんは午后町へ行くと言いました。“小李说他下午上街去。”b、接续助词:①私は町へ行くから、手纸を出してきて上げましょう。“我上街去,所以帮你发信吧。”②田中さんは毎朝6时に起きるけれども、学校へ行くのは8时です。“田中先生每天早晨6时起床,但是去学校是8点钟。”③来年から日本语を勉强するが、どれだけ覚えられるだろうか。“从明年起学习日语,但是能记住多少呢?”④今日は休みだし、天気もいいし、人出が凄い。“今天是休息日,而且天气又好,所以到处都是外出的人。”⑤雨がふるとて、训练は続ける。“即使下雨,训练继续进行。”⑥春になると、花が咲く。“一到春天,花就开了。”⑦王さんが行くなら、私も行く。“如果小王去,那么我也去。”⑧いかにできるとも、油断は大敌だ。“即使再能干,麻痹大意是大敌。”c、副助词:①日曜日に王さんが来るかどうかわからない。“我不知道星期日小王来不来。”②こうなったら、谢るしかない。“到了这个地步,只有道歉了。”③そんなことをするなどはいけませんね。“做这样的事情可是不好啊。”④朝早く散歩へ行くとか、体操をするとかしています。“早晨很早去散散步,或者做做体操之类。”⑤食うや食わずの哀れな暮らし。“饥一顿、饱一顿(有一顿、没一顿)的贫穷生活。”C,一些助动词要求前面动词变成终止形。如:推量助动词らしい,否定意志助动词まい,比况助动词みたいだ,传闻助动词そうだ,否定命令助动词な等等a,推量助动词らしい,表示对客观事物的推测,可以用于动词的肯定、否定、过去等等(其实,否定是按形容词的终止形、过去时是按助动词的终止形加各种助动词构成的)。①明日は雨が降るらしい。“明天可能要下