日本文学常识.docx
上传人:qw****27 上传时间:2024-09-11 格式:DOCX 页数:23 大小:71KB 金币:15 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

日本文学常识.docx

日本文学常识.docx

预览

免费试读已结束,剩余 13 页请下载文档后查看

15 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

日本文学歴史時代年代縄文時代(じょうもんじだい)弥生時代(やよいじだい)古墳時代(こふんじだい)飛鳥時代(あすかじだい)以上的文学少有记载。奈良時代(ならじだい)711古事記(こじき)(太安万侶おおのやすまろ)713風土記(ふどき)(?)720日本書紀(にほんしょき)(太安万侶おおのやすまろ、舎人親王とねりしんのう)751懐風藻(かいふうそう)(?)759~万葉集(まんようしゅう)(?)平安時代(へいあんじだい)901?竹取物語(たけとりものがたり)(?)904?伊勢物語(いせものがたり)(?)905古今和歌集(こきんわかしゅう)(紀貫之きのつらゆき)935?土佐日記(とさものがたり)(紀貫之きのつらゆき)951?大和物語(やまとものがたり)(?)975宇津保物語(うつぼものがたり)(?)975蜻蛉日記(かげろうにっき)(藤原道綱母ふじわらのみちつなのはは)996?落窪物語(おちくぼものがたり)(?)1001?枕草子(まくらのそうし)(清少納言せいしょうなごん)1010?源氏物語(げんじものがたり)(紫式部むらさきしきぶ)1013?和漢朗詠集(わかんろうえいしゅう)(藤原公任ふじわらのきんとう)1060?更級日記(さらしなにっき)(菅原孝標女ふじわらのたかすえのむすめ)1080?大鏡(おおかがみ)(?)1120?今昔物語(こんじゃくものがたり)(?)1169梁塵秘抄(りょうじんひしょう)(後白河法王ごしらかわほうほう)1187?千載和歌集(せんざいわかしゅう)(藤原俊成ふじわらのしゅんぜい)1190?山家集(さんかしゅう)(西行さいぎょう)鎌倉時代(かまくらじだい)1205?新古今和歌集(しんこきんわかしゅう)(藤原定家ふじわらのさだいえ)1212方丈記(ほうじょうき)(鴨長明かものちょうめい)1213金槐和歌集(きんかいわかしゅう)(源実朝みなもとのさねとも)1216?宇治拾遺物語(うじしゅういものがたり)(?)1220?保元物語(ほげんものがたり)(?)1220?平治物語(へいじものがたり)(?)1235?小倉百人一首(おぐらひゃくにんいっしゅ)(藤原定家ふじわらのさだいえ)1240?平家物語(へいけものがたり)(?)1250?源平盛衰記(げんぺいせいすいき)(?)1254古今著聞集(ここんちょもんじゅう)(橘成季たちばなのなりすえ)1280?十六夜日記(いざよいにっき)(阿仏尼あぶつに)1283沙石集(しゃせきしゅう)(無住むじゅう)1330?徒然草(つれづれぐさ)(吉田兼好よしだけんこう)室町時代(むろまちじだい)安土桃山時代(あづちももやまじだい)1356菟玖波集(つくばしゅう)(二条良基にじょうよしとも)1374?太平記(たいへいき)(?)1400?風姿花伝(ふうしかでん)(世阿弥ぜあみ)1539?新撰犬筑波集(しんせんいぬつくばしゅう)(山崎宗鑑やまざきそうかん)1593伊曽保物語(いそほものがたり)(?)江戸時代(えどじだい)1682好色一代男(こうしょくいちだいおとこ)(井原西鶴いはらさいかく)1685野ざらし紀行(のざらしきこう)(松尾芭蕉まつおばしょう)1688日本永代蔵(にほんえいたいぐら)(井原西鶴いはらさいかく)1690?奥の細道(おくのほそみち)(松尾芭蕉まつおばしょう)1703曾根崎心中(そねざきしんじゅう)1711冥途の飛脚(めいどのひきゃく)1715国姓爺合戦(こくせんやがっせん)(近松門左衛門ちかまつもんざえもん)1716折りたく柴の記(おりたくしばのき)(新井白石あらいはくせき)1768雨月物語(うげつものがたり)(上田秋成うえだあきなり)1774解体新書(かいたいしんしょ)(杉田玄白すぎたげんぱく)1797新花摘(しんはなつみ)(与謝蕪村よさぶそん)1798古事記伝(こじきでん)(本居宣長もとおりのりなが)1802東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)(十返舎一九じゅっぺんしゃいっく)1803花月草子(かげつぞうし)(松平定信まつだいらさだのぶ)1814南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)(滝沢馬琴たきざわばきん)1815蘭学事始(らんがくことはじめ)(杉田玄白すぎたげんぱく)1819おらが春(おらがはる)(小林一茶こばやしいっさ)明治時代(めいじじだい)1872学問ノススメ(がくもんのすすめ)(福沢諭吉ふくざわゆきち)1885小説神髄(しょうせつしんずい)(坪内逍遙つぼうちしょうよう)1887浮雲(うきぐも)(二葉亭四迷ふたばていしめい)1890舞姫(まいひめ)(森鴎外もりおうがい)1891五重塔(ごじゅうのとう)(幸田露伴こうだろはん)1895たけくらべ(樋口一葉ひぐちいちよう)1895にごりえ(樋口一葉ひぐちいちよう)1897若菜集(わかなしゅう)(島崎藤村しまざ