职称日语B级考试惯用句型.docx
上传人:斌斌****公主 上传时间:2024-09-13 格式:DOCX 页数:7 大小:12KB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

职称日语B级考试惯用句型.docx

职称日语B级考试惯用句型.docx

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

职称日语B级考试惯用句型职称日语B级考试惯用句型在日语日常的'交流中,有哪些惯用的句型呢?以下应届毕业生考试网小编整理的职称日语B级考试惯用句型,欢迎阅读,更多信息请关注应届毕业生考试网!【对话原文及译文】惜しかったわね真可惜!人物:真美知子(大学2年の女子学生)場面:弁論大会で入賞を逸した友人を励ます鼓励演讲比赛落选的友人真美:惜しかったわね、知子。あと一息だったね。真可惜!知子,差一点就选了上啊!知子:壇の上に立ったら、もう上がってしまって、何を言っているのか自分でもわからないの。やっぱり練習不足よ。惜しいわ。一上讲台就慌慌张张了,自己都不知道在说什么。还是练习不够。真可惜啊!真美:途中でちょっと言葉が途切れなければね。あれが痛かったわね。要是中间不结结巴巴就行了,那是最致命的了。知子:こんなことなら、もっと人前で練習しておけばよかったわ。要知道这样,多在人前练练就好了。真美:そうね、弁論大会って度胸をつけて上がらないことも大事よね。是啊,演讲比赛,要胆子大,不紧张,这也挺重要的。知子:みんな応援してくれたのに、全国大会へ出場できないなんて残念だわ。大家那么为我加油鼓励,还是落选了,不能参加全国比赛,真遗憾。真美:あの途中の数秒間の沈黙がなければ絶対大丈夫わったわよ。発音もよかったし、声もよく通っていたし。要不是中间断了那么几秒钟,肯定没问题!发音也不错,声音也很洪亮嘛知子:ああ、惜しい!唉!真可惜!真美:でも、また来年があるじゃない。もう一回チャレンジしなよ。今度こそ、知子なら大丈夫よ。没关系,还有明年呢!咱们再试它一次。下次,知子肯定没问题!知子:うん。来年もう一度挑戦してみるわ。嗯,明年我要再试试【単語】真美(まみ):(人名)真美知子(ともこ):(人名)知子弁論大会(べんろんたいかい):(名)演讲大赛入賞(にゅうしょう):(名,自サ)获奖逸する(いっする):(他)失去,丢掉励ます(はげます):(他五)鼓励一息(ひといき):(名)一把劲,一点努力壇(だん):(名)讲坛,讲台上がる(あがる):(自サ)慌张,紧张途切れる(とぎれる):(自一)中断,间断度胸(どきょう):(名)胆量,气魄チャレンジ:(名,自サ)挑战【音声と言葉の解説】(1)あと一息だったね「あと一息」是惯用形式,意思是“只差一点、只差一步”。此外像「もう一息([もう])的声调为“低高”」、「今一息」等,也是相同的意思。(2)こんなことなら在这里意思是“早知如此”。(3)発音もよかったし、声もよく通っていたし「声もよく通る」意思是“声音洪亮”。(4)もう一回チャレンジしなよ「動詞連用形+な(よ)」表示命令,语气简慢,只用于亲属或朋友之间。