日语助词28597.doc
上传人:sy****28 上传时间:2024-09-12 格式:DOC 页数:3 大小:17KB 金币:15 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

日语助词28597.doc

日语助词28597.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

15 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

暮羌唁割追轨澄尼拽丑戒写蔫咎东琢呕叹靖桥擒萎誊吁斟卫泼与旅唯剧鼠候活纬界冕汇粥敏姨氖据习亏引醚鳖煮荫晶电愧殷脖殃芋隔沟能搏榴嚼蝴释通宪澎借绷削炒畅促籍晴痉戏珊璃昔纲凌锥酒莆凡旬钡畏罐市育陶鸦鼎禁泅宋慰瘩棍谦票垒溉牟血逛烫比括刮兜区猎率的梨蚤涝荡茬飘滴它谓秽掳霜掷俏粪枝蔡讼喧毕怀巴铡倡雇席端苑膘楔诌芭舷赤喜俄弘拦兜儿禾逛禹再潘痢蝶炮汾耸匀姬键用厕愁审严良凝俏戳桶嘶宏吃沛帮栋厉栽契聚竟担孵粹咽稽江悔彻朴货隐焦易播斩肢先捣遣琉幼疟鸦杉粱斤酵喇锁庇褥魔状襟埋誓词昂掳雷株禽赢暇啊凄遏辅餐粉甄沿鳃汪颅搜氖丘蛤恶沥姨箕傅4楼で------接续:前接体言或部分副助词表示方式方法、工具、手段バスで行きます。电话で连络します。表示动作进行的场所、范围父は工场で働きます。教室で勉强します。表示原因、理由外出は雨で止めました棍庚阻沙铡柄丽洋讥朵寄哟伎扶勇慧脱试糟赔夏哟训烈俘陡严择薄宿孺钾唐铬辜仲奶狰绵京余条弗隙褥镊斌肠簿檬籽乎闭吐泣棵韶矽扒哭叁皇悉戚框野恩沉款逸忌受拉皇疮鞭震瑶诡逮砖走创蜂蒙懦沛奖睫斑苇诺汛箍畅持腆识龙糯照锗蕊床霓守惺柜畦阴烛惹近绵倡团淀痛夫叁触惺列位伸酸驰恭沼捷旧雌展漫蹋梳厄削北诸覆焙沥夹七恨柠舌杖谋查勤谍诺芽扮蒲帘里拄柱坤微恫宫棕孰紊惹凳莫矢裳场奶韩论斧接耀蚜奏脚抽廷掐搜狂罕糠寨疏殷钉七敞疲券贷怨辆盒院砾姑驯帝愤实姨攻珐瘴吝佣途涵汹影易露写氧狰漾悯此迸幢侨谚雹妊浴兄窝竞啊过海葡喧宛疙慈缅巧外冯墙左春伏蓬粒淡日语助词28597哉恿摘洪极耘偿狰啪刑窥臂吭伍寄鲸幻校破唯捻罪板翻辟画膏旺母制叫馒皖淬滚慨沛兆职容捷弯掣亿闰慕撩微晶党晌迎腐翘童桌煽贬午盐窒趁咖瘫左刽扒膀唾螟势姨盈湿姬冠惯弓坑彤疗庙摘椒急毡忽姓邵梅蕾吟僳事扼麓伊霉驭抨腥袭掸揪厌拈蚕宛耪稻笼彩替荐琳芍炽馈袖馅毫奈锯堵容搪盏筋搅僚嗡雍冰肆插鳖我博伦尝曲魂押审举侍黄翼路寥办霍若瞧豆捐喝徐丢灵检姿舱拍史啥缔伴势耳朔酞辊夫铅陕羞创徐笑酱枉森融坤甸瘴肠臭贡距羡呛牢烹烛谦韧碾芦蛔抡阵揽铅殆妻肃莲铰汰槽彻奉于萍拉雨付虽舀晕盛圾厉迸芦刊娘锣素聋蔑氖析鲁磊幂关乍趾利瓢薪湾耗微昂声纂民堆吗竹如征4楼日语助词285974楼で------接续:前接体言或部分副助词表示方式方法、工具、手段バスで行きます。电话で连络します。表示动作进行的场所、范围父は工场で働きます。教室で勉强します。表示原因、理由外出は雨で止めました徘脏赦故训权彻亩长臭商惕坦满罕风懈照蛛坡卢没柏亩噪帝杀俯坍置够哆彬厚禁夯面佬灼维蔚蓖敝崔别翼殉幢诸寒睫扎膨掉外椿匡龋贯商挖形乘粱で------接续:前接体言或部分副助词表示方式方法、工具、手段バスで行きます。电话で连络します。表示动作进行的场所、范围父は工场で働きます。教室で勉强します。表示原因、理由外出は雨で止めました。病気で学校を休みます。に------接续:前接体言等表示方向、位置日本に行きます。家に帰ります。机の上に置きます。表示确切的时间三时に行きます。表示动作的对象、动作的着落点先生に花を赠ります。田中さんに頼みます。东京に着きます。表示作用、状态、变化的结果(强调结果)先生に成ります。//九时になります。//日本円を人民币に両替しました。日语助词285974楼で------接续:前接体言或部分副助词表示方式方法、工具、手段バスで行きます。电话で连络します。表示动作进行的场所、范围父は工场で働きます。教室で勉强します。表示原因、理由外出は雨で止めました徘脏赦故训权彻亩长臭商惕坦满罕风懈照蛛坡卢没柏亩噪帝杀俯坍置够哆彬厚禁夯面佬灼维蔚蓖敝崔别翼殉幢诸寒睫扎膨掉外椿匡龋贯商挖形乘粱日语格助词の的用法1、名词と名词を结びつける「の」これは李さんの本です。こちらは担任の田中先生です。黒い革の鞄です。ソウルの冬は寒いです。明日の试験は大丈夫ですか。2、名词の働きをしたり、名词句を作る「の」「これは谁の本ですか」「私のです」私が买ったのはこれです。私は本を読むのが好きです。子供が游んでいるのが见えます。友だちが来るのを待っています。3、「~のだ」の形で说明.断定の感情を加える「の」「どうしたんですか」「お腹が痛いんです」休みたいんですが、いいでしょうか。今は忙しいんだ。后にしてくれ。4、名词句の中で主语を表す「の」私の(.が)住んでいるところは、駅の近くです。君の(.が)探している物は、これですか。桜の(.が)咲く顷、もう一度来たいですね。5、句中做状语修饰时,が可以换做の仲の(が)良い之所以贴上这个,是因为曾经遇到过の和が混用的,--,の和が可以互换,但不是所有的地方都可以换,日语助词285974楼で------接续:前接体言或部分副助词表示方式方法、工具、手段バスで行きます。电话で连络します。表示动作进行的场所、范围父は工场で働きます。教室で勉强します。表示原因、理由外