标日初级下册综合测试题(可编辑修改).pdf
上传人:文库****品店 上传时间:2024-09-11 格式:PDF 页数:6 大小:263KB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

标日初级下册综合测试题(可编辑修改).pdf

标日初级下册综合测试题(可编辑修改).pdf

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

初级下册综合测试题問題一、次の文の①~⑳の言葉はどう読みますか。a、b、c、dの中から適当なものを選び、その番号を後の解答欄に書きなさい。(20点)1、①昨日は②木曜日でした。①aきょうbあすcけさdきのう②aもくようびbすいようびcきんようびdげつようび2、郵便局の③建物は④低いです。③aたてぶつbけんものcたてものdけんぶつ④aひくbしくcていdて3、純子さんは⑤受付に⑥診察券を出してから⑦待合室に⑧入りました。⑤aうけつきbうけづけcうけつけdうかつけ⑥aしんさつけんbしんさつかんcしさつけんdしんさけん⑦aたいごうしつbだいあいしつcまちあいしつdもちあいしつ⑧aはしbいcはえdはい4、ロボットが⑨部品を組み立てたり⑩運んだりします。⑨aぶぴんbぶひんcぶっぴんdふひん⑩aうbいとなcはdはこ5、⑪作物が雪の⑫被害を受けます。⑪aさくぶつbさくもつcさもつdさぶつ⑫aうかいbしがいcひかいdひがい6、⑬八百屋さんではいろいろな野菜を⑭売っています。⑬aはっびゃくやbやおやcはなやdはちひゃくや⑭aうbりcかdばい7、現代の⑮若者は、自分の⑯個性を⑰生かして⑱楽しく働きたいと考えています。⑮aわごとbじゃくものcわかものdわごうと⑯aこしょうbこせいcかせいdかしょう⑰aいbぬcせいdせ⑱aたのもbらくcがくdたの8、心の⑲豊かさを⑳求めるのも大切です。⑲aほうbとよcゆたdほうふ⑳aきゅうbもとcたのdねが問題二、次の各文の()に入れる言葉をabcdから一つ選び、その番号を後の解答欄に記入しなさい。(20点)1、()歴史の本は純子さんのですか。aそれbそのcどのd何の2、テレビ()野球の試合を見ます。aがbもcでdに3、田中さんの会社は何時()始まりますか。aがbにcでdの4、日本は南北()長い国です。aのbもcでdに5、小銭がありませんから、一万円()おつりをください。aからbをcにdで16、電気製品のおかげで、家事が楽()なりました。aでbとcにdを7、月()三回ぐらい家族に手紙を書きます。aにbがcとdで8、3本()500円いただきます。aにbでcもdが9、京都()清水寺や金閣寺など有名なお寺があります。aにはbではcにもdでも10、料理を作る()電子レンジを使います。aのでbにはcのにdから11、春になる()、花が咲きます。aばbならcからdと12、お正月は()一週間です。aもうbすぐcあとdすこし13、テレビを見()勉強する人をながら族といいます。aてbながらcたままdないで14、夕べは服を着た()寝てしまいました。aまいb間にc後でdまま15、私は、スポーツ()好きです。aはbにcをdが16、この辺りはスーパーがいくつかありますから買物()便利です。aにbはcもdで17、夕べは一時間()寝ませんでした。aごろbしかcぐらいdさえ18、日曜日ですから、デパートは買物客()いっぱいです。aがbでcはdと19、大学への進学に()日本人の考え方が変わりました。a対するbおいてcおけるd対して20、駅()電車で行って、それからバスに乗り換えます。aまでにbまでもcまででdまでは問題三、次の()に入れる言葉をそれぞれ後から適当なものを選び、その番号を解答欄に記入しなさい。(20点)1、4月になると、天気もだんだん()なります。a暖かくにb暖かにc暖かくてd暖かく2、すみませんが、ちょっと()ください。a待ってb待ちc待つd待た3、ピンポンができますが、しかし、()上手ではありません。aずっとbあまりcもうdよく4、風が強いですから、窓を()ください。aあけてbかけてcしめてdつけて5、昨日山に登りましたが、山の上は少し()。a寒いでしたb寒かったですc寒くなかったでしたd寒くありません6、京都の冬は、暖かくて()雪が降りません。aほとんどbずっとcほんとうにdあまりに7、この学校に()前に、日本語を勉強しました。a入ってb入ったc入るd入り8、()一週間で夏休みですね。aもうbあとcすぐdまもなく9、王さんは、今学校から帰ってきた()です。aばかりbくらいcままdごろ210、熱が下がる()薬を飲みました。aようにbためにcのでdからには11、誰にもあいさつを()、外に出ました。aしなくてbしなくcせなくdしないで12、明日は、文化の日ですから、会社に()いいです。a来ないでb来なくてc来なくてもd来なければ13、まだ熱がありますから、お酒を()。a飲まなくてくださいb飲まないがいいですc飲んではいいですd飲んではいけません14、子供が寝て