日本放射线公众安全学会.pdf
上传人:俊凤****bb 上传时间:2024-09-10 格式:PDF 页数:2 大小:20KB 金币:10 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

日本放射线公众安全学会.pdf

日本放射线公众安全学会.pdf

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

10 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

日本放射線公衆安全学会第7回講習会院内啓発講習データ及び演者募集のお知らせ平素は当学会にひとかたならぬご支援、ご協力を賜り心より御礼申し上げます。皆さんが所属されている施設では、病棟撮影などの際に看護師が走って逃げ行ってしまうとか、放射線検査の介助を嫌がるとかいうことはありませんか。今や放射線診療も多くの医療従事者が関わり、よりよいチーム医療体制の構築のために、関係する医療従事者すべてが放射線の基本的な知識と被ばく防護の実践的な技術を身につけていることが不可欠な時代となりました。そして、他の医療従事者にそのような教育を行うことができるのは診療放射線技師をおいて他にありません。来年2月16日(土)に予定されている第7回講習会では、そのような院内啓発講習の意義や必要性について取り上げます。皆様が施設にて行われている院内啓発講習に使用しているスライドや配布資料等のデータを募集し、これをCD化の上、参加者への配布資料とする予定です。より多くのデータを持ち帰っていただくことにより情報共有を深め、院内啓発講習の開催や放射線被ばく防護の資料として役立ててもらうものです。データを提供して頂いた方には皆様からのデータをまとめたCDをお送りいたします。また、第7回講習会で院内啓発講習の実践例紹介として、各自が行っている講習について発表していただける演者の方も募集いたします。院内啓発講習データ及び実践例紹介演者つきましては、以下の要領にて募集いたしますので奮ってご応募ください。今後とも温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。募集要綱・募集内容ⅰ.院内啓発講習会に実際使用しているスライド・資料等ⅱ.院内啓発講習会について発表していただける演者3名下記プログラム中の下線を記しました演題3・4・5となります。各30分の演題として実際行われている院内啓発講習の方法・資料の紹介・開催後の変化等を中心に発表をお願いいたします。1.院内啓発講習の意義と方法&各種法令規定10:30~11:002.院内啓発講習の必要性と講習内容について11:00~11:303.院内啓発講習の実例紹介Ⅰ11:30~12:004.院内啓発講習の実例紹介Ⅱ13:00~13:305.院内啓発講習の実例紹介Ⅲ13:30~14:00・募集期間ⅰ.ⅱ共に平成19年10月15日~平成19年12月31日まで・応募方法ⅰ.ⅱ共に電子メールにて以下についてお知らせください。氏名・施設名・電話番号・電子メールアドレス・日本放射線公衆安全学会会員番号・日本放射線技師会会員番号・院内啓発講習の簡単な内容(800字以内程度)(後日データの送付先などの詳細について連絡を差し上げます。)・送付先ⅰ.ⅱ共に日本放射線公衆安全学会電子メールアドレスjrps@jart.or.jp・担当学術担当理事笹沼和智(ささぬまかずとし)