如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
职称日语考试A级综合测试题职称日语考试A级综合测试题勤奋是开启知识大门的'一把金钥匙。以下是小编为大家搜索整理的职称日语考试A级综合测试题,希望能给大家带来帮助!更多精彩内容请及时关注我们应届毕业生考试网!最近の人間は何をしたいか自分でも分からないという。それはヨーロッパでもアメリカでも日本と同じようである。西欧のいくつかの大学を訪れてみたが、そこでいつも「何かがしたいが何をしたいかわからない」ということを若者たちから聞いた。このことについてはヨーロッパから帰ってきた時すでにいろいろのところに書いた通りである。ではところでどうして自分でも自分が何をしたいかかわらないのだろうか。一口で言えば人間が①ぜいたくになったからである。つまり「何かをしたい」ということは同時に「何かを捨てる」ということであるのだ。人間は常に矛盾した欲望を持っている。Aと言う欲望はBという欲望と両立しない。両立しないけど二つの両立しない欲望を持っているということは人間の事実である。(中略)したがって「俺はこれをしよう」「俺はこれがしたい」ということは同時に「俺はこれをあきらめる」ということであるのだ。②グズな人間というのはこのあきらめるということができない。(③)何をしようとしても、それと両立しない他の欲望がそれをセーブしてしまう。④+の欲望と-の欲望が一緒になってゼロになってしまうのである。あれもこれもと欲ばるからこそ、いったい俺は自分でも自分が何をしたいのか分からなくなってしまう。35、②「ぜいたくになった」とあるが、文中の他の表現でこの内容を表しているものはどれか。A.「何かがしたいが何をしたいかわからない」ということB.「何か捨てる」ということC.矛盾した欲望を持っているということD.あれもこれもと欲張るということ36、②「グズな人間というのはこのあきらめるということができない」とはどうしてか。A.何をするのも遅い人間だから。B.決断ができない人間だから。C.役に立たない人間だから。D.行動をセーブする人間だから。37、(③)の中に何を入れるか。A.したがってB.ところでC.しかしD.ただし38、④「+の欲望と-の欲望が一緒になってゼロになってしまう」とはどういう意味か。A.欲望が多すぎると、それをべらそうとして、逆に欲望がなくなる。B.明るい欲望と暗い欲望の両方を持つのが、普通の人間である。C.矛盾した他の欲望があるために、どの欲望も満たすことができない。D.たくさんの欲望と一つの欲望がバランスを保っている。39、この文章で筆者が言いたいことは何か。A.最近の若者は何もしたいものを持っていない。B.なるべく矛盾した欲望を持たないようにしなければならない。C.他の欲望をあきらめることによって何かしたいことが決まってくる。D.最近の人間はぜいたくになったのであまり欲望を持たなくなった。