如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
琴のそら音夏目漱石「珍らしいね、久しく来なかったじゃないか」と津田君が出過ぎたの穂を細めながら尋ねた。津田君がこうった時、ははち切れての出そうなズボンの上で、ののを三本指でぐるぐる廻しながら考えた。なるほど珍らしいに相違ない、この正月に顔を合せたぎり、花盛りのまで津田君の下宿を訪問した事はない。「ようようと思いながら、つい忙がしいものだから――」「そりゃあ、忙がしいだろう、何と云っても学校にいたうちとは違うからね、この頃でもやはり午後六時までかい」「まあ大概そのくらいさ、へ帰って飯を食うとそれなり寝てしまう。勉強どころか湯にもらないくらいだ」と余は茶碗を畳の上へ置いて、卒業がめしいと云う顔をして見せる。津田君はこのに少々同情の念を起したと見えて「なるほど少しせたようだぜ、よほど苦しいのだろう」と云う。気のせいか当人は学士になってから少々ったように見えるのがにる。机の上に何だか面白そうな本を広げて右のの上に鉛筆で註が入れてある。こんながあるかと思うとましくもあり、しくもあり、同時に吾身がめしくなる。「君は勉強で結構だ、その読みかけてある本は何かね。ノートなどを入れてだいぶに調べているじゃないか」「これか、なにこれは幽霊の本さ」と津田君はすこぶる平気な顔をしている。このしい世の中に、りもせぬ幽霊の書物をまして愛読するなどというのは、を通り越しての沙汰だと思う。「僕も気楽に幽霊でも研究して見たいが、――どうも毎日芝から小石川の奥まで帰るのだから研究は愚か、自分が幽霊になりそうなくらいさ、考えると心細くなってしまう」「そうだったね、つい忘れていた。どうだいの味は。一戸を構えるとから主人らしい心持がするかね」と津田君は幽霊を研究するだけあって心理作用に立ち入った質問をする。「あんまり主人らしい心持もしないさ。やっぱり下宿の方が気楽でいいようだ。あれでも万事整頓していたらの心持と云う特別な心持になれるかも知れんが、何しろので湯をかしたり、ブリッキので顔を洗ってる内は主人らしくないからな」と実際のところを白状する。「それでも主人さ。これが俺のうちだと思えば何となく愉快だろう。所有と云う事とという事は大抵の場合において伴なうのが原則だから」と津田君は心理学的に人の心を説明してくれる。学者と云うものは頼みもせぬ事を一々説明してくれる者である。「俺のだと思えばどうか知らんが、てんで俺のだと思いたくないんだからね。そりゃ名前だけは主人に違いないさ。だからにも僕の名刺だけは張り付けて置いたがね。七円五十銭の家賃の主人なんざあ、主人にしたところが見事な主人じゃない。主人中の属官なるものだあね。主人になるなら勅任主人か少なくとも奏任主人にならなくっちゃ愉快はないさ。ただ下宿の時分より面倒がえるばかりだ」と深くも考えずにの不平だけを発表して相手のをう。向うが少しでも同意したら、すぐ不平のをり出すつもりである。「なるほど真理はその辺にあるかも知れん。下宿を続けている僕と、新たに一戸を構えた君とは自から立脚地が違うからな」と言語はすこぶるむずかしいがとにかく余の説に賛成だけはしてくれる。この模様ならもう少し不平を陳列してもしはない。「まずうちへ帰ると婆さんがじの帳面を持って僕の前へ出てくる。は御味噌を三銭、大根を二本、を一銭五厘買いましたと精密なる報告をするんだね。厄介きわまるのさ」「厄介きわまるならせばいいじゃないか」と津田君は下宿人だけあってな事を言う。「僕はしてもいいが婆さんが承知しないから困る。そんな事は一々聞かないでもいいからにしてくれと云うと、どう致しまして、奥様のらっしゃらないで、御台所を預かっております以上は一銭一厘でも間違いがあってはなりません、てってとして主人の云う事を聞かないんだからね」「それじゃあ、ただうんうん云って聞いてるをしていりゃよかろう」津田君は外部の刺激のいかんに関せず心は自由に働き得ると考えているらしい。心理学者にも似合しからぬ事だ。「しかしそれだけじゃないのだからな。精細なる会計報告が済むと、今度はのについて綿密な指揮を仰ぐのだから弱る」「らってえろと云えば好いじゃないか」「ところが当人見計らうだけに、御菜に関して明瞭なる観念がないのだから仕方がない」「それじゃ君が云い付けるさ。御菜のプログラムぐらいないじゃないか」「それがく出来るくらいなら苦にゃならないさ。僕だって御菜上の智識はすこぶるしいやね。の御みおつけのは何に致しましょうとくると、最初から即答は出来ない男なんだから……」「何だい御みおつけと云うのは」「味噌汁の事さ。東京の婆さんだから、東京流に御みおつけと云うのだ。まずその汁の実を何に致しましょうと聞かれると、実になり得べき者を秩序正しく並べた上で選択をしなければならんだろう。一々考え出すのが第一の困難で、考え