如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
徳島大学(2008)?工学部?生物工学科(昼間)[?English]生物物理化学12単位(選択)BiophysicalChemistry1松木均·教授/生物工学科生物機能工学講座【授業目的】化学平衡取扱方化学反応動力学的側面関講義行,物理化学的概念修得.【授業概要】化学反応物理化学的理解,平衡状態成立静的条件,平衡状態反応速度反応機構関動的条件両方検討必要.本講義前半部分,化学平衡成立条件熱力学的導出,平衡定数意味平衡定数熱力学変数効果解説.後半部分,化学反応平衡状態至過程取扱,様々化学反応対反応速度反応対微分方程式解,導出.特殊反応反応速度説明.【】化学平衡,平衡定数,反応速度,反応速度式,速度定数【先行科目】『物理化学1』(1.0),『物理化学2』(1.0)【関連科目】『物理化学1』(0.5),『物理化学2』(0.5),『生物物理化学2』(0.5)【履修要件】物理化学1,2履修前提講義.【履修上注意】講義中理解度確認2回中間試験行,予習復習行.【到達目標】1.化学平衡条件平衡定数意味熱力学的理解.2.反応速度取扱理解,重要反応速度式導出?3.生物物理化学関与生命倫理的問題理解.【授業計画】1.化学親和力(1)化学平衡条件,標準Gibbs自由変化2.化学親和力(2)理想気体反応平衡,濃度単位平衡定数3.化学親和力(3)平衡定数圧変化及温度変化,平衡定数計算4.化学親和力(4)非理想系平衡(活量係数)5.化学反応速度論(1)化学変化速度,測定法,中間試験1(到達目標1一部評価)6.化学反応速度論(2)反応次数分子数,一次反応速度式7.化学反応速度論(3)二次反応速度式,反応次数決定8.化学反応速度論(4)正逆両方向反応,詳細釣合原理9.化学反応速度論(5)速度定数平衡定数,連続平行反応10.化学反応速度論(6)化学緩和,反応速度及温度影響11.化学反応速度論(7)活性複合体理論序論,中間試験2(到達目標2一部評価)12.化学反応速度論(8)活性複合体理論熱力学13.化学反応速度論(9)単分子気体反応,連鎖反応14.化学反応速度論(10)爆発反応,酵素反応,酵素反応速度15.化学反応速度論(11)酵素阻害,生物物理化学生命倫理的問題16.期末試験(到達目標全一部評価)【成績評価基準】出席率80%以上,到達目標3項目各々60%以上達成場合合格.達成度中間試験(50%),期末試験(50%)評価(出席点加).【JABEE合格】成績評価同.【学習教育目標関連】本学科教育目標(A),(C),(D)対応.【教科書】W.J.著(藤代亮一訳)「物理化学(上)8,9章」東京化学同人【参考書】?R.A.著/妹尾学·黒田晴雄訳「物理化学(上)(下)」東京化学同人?慶井富長著「反応速度論第2版」東京化学同人【授業】http://cms.db.tokushima-u.ac.jp/cgi-bin/toURL?EID=168731【対象学生】開講学生履修可能【連絡先】?松木(化生棟607,088-656-7513,matsuki@bio.tokushima-u.ac.jp)Mail(:金曜日16:20-17:50)【備考】原則再試験実施.—1—