売买区分所有建.doc
上传人:sy****28 上传时间:2024-09-14 格式:DOC 页数:6 大小:76KB 金币:18 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

売买区分所有建.doc

売买区分所有建.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

18 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

様(区分所有建物)重要事項説明書建物およびその敷地名称所在住居表示買主様売主様建物番号棟階号室付属建物無?有専有部分の表示次頁記載の不動産について宅地建物取引業法第35条?第35条の2の規定に基づき次の家屋番号とおりご説明いたします。この内容は重要ですから十分理解されるようお願いいたします。種類構造造地上階地下階専有面積(登記簿面積)㎡(壁芯面積)㎡取引態様売買媒介代理売主取引態様売買媒介代理売主建築年月昭和平成年月免許番号国土交通大臣?知事免許番号国土交通大臣?知事付属建物()第号()第号(内訳)免許年月日平成年月日免許年月日平成年月日一棟の建物の敷地に関する権利敷地の面積登記簿㎡実測㎡建築確認の対象面積㎡共有持分㎡のうち分商号又は名称商号又は名称権利の種類1敷地権(所有権?地上権?賃借権)2所有権3地上権4賃借権土地所有者住所代表者の氏名代表者の氏名氏名地代月額円説明をする宅地建物取引主任者説明をする宅地建物取引主任者期限平成年月日まで氏名印氏名印対象面積(登記簿?実測)㎡備考登録番号()第号登録番号()第号電話番号電話番号1.供託所等に関する事項3.売主の表示1登記名義人と同じ2登記名義人と異なる住所氏名備考4.本物件の賃貸借等による第三者の占有(無?有)賃貸借契約1無(土地?建物)2有昭和平成年月日付賃貸借契約書に基づく…別添賃貸借契約書参照明渡しの有無1有(平成年月日までに明渡し)2無(賃貸借契約の引継ぎ)備考2.不動産の表示主たる事務所の所在地主たる事務所の所在地所有権以外の場合業務に従事する事務所業務に従事する事務所宅地建物取引業保証協会の名称及び所在地社団法人不動産保証協会東京都千代田区紀尾井町3-30全日会館宅地建物取引業保証協会の名称及び所在地所属地方本部の名前及び所在地社団法人不動産保証協会大分県本部大分県大分市新町19-1全日会館所属地方本部の名前及び所在地弁済業務保証金の供託所及び所在地東京法務局東京都千代田区九段南1-1-15九段第2合同庁舎弁済業務保証金の供託所及び所在地(平成年月日現在)(1)都市計画法に基づく制限名義人住所都市計画区域(内?外)制限の概要1.市街化区域り建築基準法で規制されます。氏名2.市街化調整区域「市街化を抑制すべき区域」とされており原則として一般住宅は建築することができません3.非線引区域4.準都市計画区域都市計画道路有(1計画決定2事業決定名称幅員m)無備考(2)建築基準法に基づく制限1.第一種低層住居専用地域2.第二種低層住居専用地域3.第一種中高層住居専用地域(制限の概要)1.第()種特別工業地区2.第()種文教地区3.小売店舗地区4.事務所地区5.厚生地区6.第()種娯楽?レクリエーション地区7.観光地区8.特別業務地区名義人住所1.防火地域2.準防火地域3.第()種高度地区4.高度利用地区5.特定街区6.美観地区(制限の概要)氏名建築協定有?無%%建物の高さの制限5.日影による中高層の建築物の制限(種)私道の変更又は廃止の制限備考*その他、地方公共団体等による制限を受ける場合があります。法令名制限の概要1235.登記簿に記載された事項6.法令に基づく制限の概要建物甲区建築は原則可能ですが、建築きる建築物の具体的な内容等は、定められた用途地域によ所有権にかかる権利に関する事項(有?無)用途地域乙区所有権以外の権利に関する事項(有?無)4.第二種中高層住居専用地域5.第一種住居地域6.第二種住居地域7.準住居地域8.近隣商業地域9.商業地域10.準工業地域11.工業地域12.工業専用地域13.用途地域の指定なし地域?地区?街区特別用途地区9.中高層階住居専用地区10.商業専用地区11.研究開発地区12.()土地借地権の場合はその対象となるべき土地甲区7.第()種風致地区8.災害危険区域9.地区計画区域10.高層住宅地区11.駐車場整備地区建築面積の限度(建ぺい率制度)所有権にかかる権利に関する事項(有?無)延床面積の限度(容積率の制限)1.道路斜線制限2.隣地斜線制限3.北側斜線制限4.絶対高さ10m?12m建築基準法45条による制限有乙区所有権以外の権利に関する事項(有?無)7.その他の法令による制限乙区所有権以外の権利に関する事項(有?無)(3)専用使用権に関する規約等の定め接面道路の種類1公道2私道()専用使用部分有無専用使用し得るものの範囲専用使用料の有無と帰属先幅員?接道幅側が幅員m接道バルコニー有無1区分所有者に限る2限らない有無1管理組合2その他()ハーフバルコニー有無1区分所有者に限る2限らない有無1管理組合2その他()専用庭有無1区分所有者に限る2限らない有無1管理組合2その他()私道負担の有無有?無専用倉庫有無1区分所有者に限る2限らない有無1管