第36课 初诣でのにぎやかさは、まるでお祭りのようです.doc
上传人:sy****28 上传时间:2024-09-10 格式:DOC 页数:7 大小:163KB 金币:16 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

第36课 初诣でのにぎやかさは、まるでお祭りのようです.doc

第36课初诣でのにぎやかさは、まるでお祭りのようです.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

16 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

新編日語教程2第36課第36課初詣でのにぎやかさは、まるでお祭りのようです【補足】の:除夕的钟声除法(じょほう)る:鸣,响鐘が鳴るお腹が鳴るの:钟声音(おと)音楽(おんがく)音色(ねいろ):神社寺(てら):末班电车最終電車(さいしゅうでんしゃ):深夜:电车:明治神宫:日本第一世界一(せかいいち)る:夸耀成功を誇るぶ:排队並べる(ならべる)~並(なみ):队行(ぎょう)びっくりする:吓一跳驚く(おどろて)程度が高いお:香资,香钱お賽銭をあげる賽銭箱(さいせんばこ)する:合掌ほんの:仅仅实在是,一点ほんの少し:参拜用的道路:夜摊儿,夜市おり:庙会後の祭り文化祭(ぶんかさい)(生词)のんびり③[副]慢慢地,好好地,悠闲的たまにeq\o\ac(○,0)[副]偶尔,难得偶に発見(はっけん)eq\o\ac(○,0)[名]发现見つける発展(はってん)順番(じゅんばん)eq\o\ac(○,0)[名]顺序順調(じゅんちょう)小銭(こぜに)eq\o\ac(○,0)[名]零钱予め(あらかじめ)eq\o\ac(○,0)[副]提前くらいeq\o\ac(○,0)[副助]一点点,微不足道人込み(ひとごみ)eq\o\ac(○,0)[名]人群,人山人海人込みの中で迷子になった随分だ(ずいぶんだ)①[形動]相当厉害,不像话缺德:わたしを無視するなんて随分だわ。新年(しんねん)①[名]新年早々(そうそう)eq\o\ac(○,0)[名]刚刚~就……帰国早々新年早々風日をひいてまだ治らない喧嘩(けんか)eq\o\ac(○,0)[名]吵架,打架せっかくeq\o\ac(○,0)[副]难得的,好不容易的馴れ馴れしい(なれなれしい)⑤[形]自来熟,过份亲昵【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。终止形意思退屈する无聊、厌烦退屈な日常生活回る转移回す(他動詞)、回転(かいてん)祈る祈祷心からお祈りします崩す拆毁,破钱岩を崩す一万円札を千円札に崩す我慢する忍耐基本文法例1初詣のにぎやかさは、まるでお祭りのようです。名詞化一形容詞い→さ形容動詞:だ→さ:程度名詞化二形容詞い→み:感情名詞化三形容詞い→め早め例2「紅白」を見てから、すぐ初詣でに行くのは初めてです。2.~てから:强调顺序(前后衔接紧)朝起きて、ご飯を食べて、会社へ行きます。朝起きて、ご飯を食べてから、会社へいきます。てからてから(×)例3明治神宮と言えば、日本で最も参拝客が集まる神社です。3.~と言えば(谈起~的话……)話をきりだして楽しいと言えば学生時代ほど楽しい時はない。例4お金は予め崩しておいたほうがいいでしょう。4.~たほうがいい:劝告对方采取某种行动,最好日本語を身につけるため、日本人の友達を作ったほうがいい。~ておく:为什么事先做好准备たちは、「」をわったで、みんな时间从句にでにきました。ではになるとのがります。一到……就そして、そののをきながら、はへにかいます。こ一边……一边往哪儿走のだけはのもくなり、になってもでくまでく只有变得(文章体)即使……也远方ことができます。可能形たちはにあるにきました。、动+名のでをるです。にってみて、のため动+名尝试目的にぶのさeq\o\ac(○,に)びっくりしました。もんで、は名词:长度,对象语强调をげて、して、ほんのでわりです。仅仅でもがわっても、まだしみがあります。にはたくさんの即使也名词:乐趣がているのです。そのはまるでのおりみたいです。好像,比喻句「でのにぎやかさは、まるでおりのようです。」名词比喻句(会话)地下鉄の中で/王小華、松島さん、田中先生、鈴木先生、陳敏さん、キムヒョンヨルさん地铁中/王小华、松岛,田中老师、铃木老师、陈敏、小金松島:それにしても、こんな遅くまですごい人ねぇ。尽管如此松:即便是除夕,这么晚了还是有这么多人,真是稀有啊。王小華:え?松島さんも初めての初詣でなんですか。王:咦?松岛也是第一次进行新年参拜吗?松島:「紅白」を見てから、すぐ行くというのは初めてです。毎年、初詣一……完……就解释,说明でには行きますけど、1月1日から3日までの間にのんびり行きま前句时间段>>后句的时间段すから…松:看完“红白歌会”马上就去参拜倒是第一次。虽然我每年都去参拜,但一般都是1月1日到3号之间去的。田中先生:たまにはこういうのもいいでしょう。