2012年日本语能力测试一级词汇测试练习1.doc
上传人:yy****24 上传时间:2024-09-09 格式:DOC 页数:3 大小:13KB 金币:12 举报 版权申诉
预览加载中,请您耐心等待几秒...

2012年日本语能力测试一级词汇测试练习1.doc

2012年日本语能力测试一级词汇测试练习1.doc

预览

在线预览结束,喜欢就下载吧,查找使用更方便

12 金币

下载此文档

如果您无法下载资料,请参考说明:

1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币

2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费

3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开

2012年日本语能力测试一级词汇测试练习1http://www.examw.com/jp/yiji/indexA2.html中华考试网(HYPERLINK"http://www.examw.com/"\t"_blank"www.examw.com)【HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(16);"\t"_self"大HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(14);"\t"_self"中HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(12);"\t"_self"小】[2012年1月13日]問題1次の文の下線をつけたことばは、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。問1、木々が茂り過ぎて陽射しがやや遮られているが、池の配置も良く、なかなか趣のある庭です。1、茂り1)しけり2)もり3)しげり4)さかり2、陽射し1)ようさし2)ひさし3)ひざし4)よざし3、遮られ1)さえげられ2)さられ3)よられ4)さえがられ4、配置1)はいじ2)はいき3)はいりょ4)はいち5、趣1)おもき2)かたむき3)おもみ4)おもむき問2、表面は冷静にしていたが、内心は疑惑と怒りに燃え上がる思いだった。1、冷静1)れいじょう2)れせい3)れいせい4)れいぜい2、内心1)うちごころ2)ないごころ3)ないしん4)ないじん3、疑惑1)きわく2)こわく3)ぎわく4)めいわく4、怒り1)おこり2)いかり3)しかり4)どなり5、燃え上がる1)もえあがる2)ひえあがる3)はえあがる4)こえあがる問3、口が裂けても事件の真実を話すつもりはなかったが、いつか犯人に襲われるかも知れないという不安にいつも脅かされていた。1、裂けて1)きけて2)さけて3)とけて4)はけて2、真実1)まじつ2)しんじ3)しんじつ4)じじつ3、犯人1)はんにん2)はんじん3)はにん4)はんひと4、襲われる1)おとわれる2)しゅわれる3)とらわれる4)おそわれる5、脅かされ1)おいやかされ2)おかされ3)おびやかされ4)おどろかされ問題2次の文の下線をつけたことばは、ひらかなでどう書きますか。同じひらかなで書くことばを1、2、3、4から一つ選びなさい。1、思わぬ事態が起こり、公演は一時中断された。1)重体2)辞退3)辞典4)実体2、銀座のレストランで彼女と食事をした時、勘定を見て驚いた。1)改訂2)仮定3)感情4)過程3、今度の日曜日の運動会は雨天でも決行いたします。1)国交2)決議3)結合4)結構4、先生の指示がなければ動いてはいけません。1)視察2)敷地3)資産4)支持5、いつも嘘ばかり言っているので、もう誰も同情しない。1)登場2)動向3)道場4)投書2012年日本语能力测试一级词汇测试练习3中华考试网(HYPERLINK"http://www.examw.com/"\t"_blank"www.examw.com)【HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(16);"\t"_self"大HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(14);"\t"_self"中HYPERLINK"javascript:Do_Article_Zoom(12);"\t"_self"小】[2012年1月13日]問題1次の文の下線をつけたことばは、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。問1今回施行された会社の規約には制限事項が多く、社員には不評のようだ。1、施行1)じっこう2)しこう3)せっこう4)しっこう2、規約1)きやく2)ぎやく3)くやく4)きそく3、制限1)せいけん2)ぜいげん3)せいげん4)せいせん4、事項1)しこう2)じこう3)ことがら4)じっこう5、不評1)ふびょう2)ふひょう3)ふへい4)ふじょう問2ローマの滅亡から、我々は繁栄の中に滅びに向かう道が隠されているという教訓を学んだ。1、滅亡1)ぜつぼう2)めっぽう3)めつぼう4)めいぼう2、繁栄1)はえい2)はんえい3)はんえ4)はんるい3、滅び1)ころび2)はろび3)めつび4)ほろび4、隠されて1)かくされて2)とくされて3)いくされて4)おかされて5、教訓1)きょうじ2)きょうかん3)きょうくん4)きょうじゅん6、学んだ1)ならんだ2)まのんだ3)がくんだ4)なまんだ問3画期的な新製品の開発によって、膨大な報酬を手にすることができた。1、画期的1)がきてき2)かくきてき3)かっきてき4)がっきてき2、開発1)かいはつ2)かいぱつ3)かいばつ4)かっぱつ